さて、新車半額という制度。自分なら使うかどうか、ちょっと考えてみました。正直なところ、自分の今の収入では利用できないな、と感じています。とあるディーラーで240万円ぐらいの車を購入した場合、60回払い(5年支払い、ボーナス支払いなし、頭金なし)を設定すると、月々の支払いが約4万4千円でした。
新車半額を利用したと仮定すると、単純計算でこの月々の支払いが半額になるわけですから、毎月約2万2千円の支払いとなります。我が家は今、マイホームのローンを抱えていますので、どちらの出費にしても支払えません。しかし、そういう大型ローンの支払いが無い方なら、収入によりますがなんとか買えそうですね。
さて、もし仮に私が新車半額を利用して車を購入した場合、5年後にその車を買うか、下取りに出して次の車を買うかとなると、たぶん半額払って車を買うでしょう。新車で買うなら10年乗ろう、というのが私の信条なので(笑)。
そうなると、私の場合は最初からディーラーで値切って、普通にローンを組んだ方が支払いが5年で終わるので、その分、余分に支払う金額が少なくて済むから新車半額よりもお得かもしれませんね。